公演・客演情報

【林田あゆみ 出演】『熱帯夜』 ~うちやまつり前日譚・若手リーディング公演~

nettaiya
★林田あゆみ 出演
桃園会第48回公演『うちやまつり』『paradise lost,lost』関連企画

『熱帯夜』~うちやまつり前日譚・若手リーディング公演~

作:深津篤史/演出:森本洋史

【日時】
2月8日(日)15:00/19:00

【会場】
カフェ+ギャラリー can tutku
大阪市西成区松1-1-8 TEL:06-6656-4334
Webサイト:http://cantutku.sensyuuraku.com/

【料金】
前売・予約・当日:800円
本公演セット割引:500円★
★うちやまつり』『paradise lost,lost』本公演のチケットご予約済、もしくは前売券(全ての券種に対応致します。)をお持ちのお客様は本公演予約割引500 円となります。当日受付にてご予約済の旨をお伝えください。 前売券をお持ちのお客様はご持参ください。 また当日会場で本公演チケットをご予約いただいても割引致します。

【チケット取扱】
メール予約:nettaiya@toenkai.com
電話予約:080-3849-4531

【お問い合わせ】
桃園会
TEL:06-6955-7866
メール:office@toenkai.com
URL:http://www.toenkai.com/

2015-01-23 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【林田あゆみ 出演】studio D2+nico plusごっとうキッチン~いつものカフェでお芝居を~「Ryuguりゅうぐう」

10665287_726153954138676_3294642570976888811_n
★林田あゆみ 出演
studio D2+nico plusごっとうキッチン~いつものカフェでお芝居を~
「Ryuguりゅうぐう」

作/演出:DD.加藤

【日時】
12月23日(火・祝)15:00/19:00

【会場】
nico plusごっとうキッチン URL:http://www.nicoplus.net/

【料金】
2000円/ 1ドリンク付(ビール・コーヒー他)※各回 30名

【チケット取扱・お問い合わせ】
e-mail:shibaraku@nicoplus.net
TEL:072-720-6636(ごっとうキッチン)
URL:http://ameblo.jp/selamatdd/

2014-11-03 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【松嵜佑一 出演】光の領地・虚空旅団 提携公演「ひなの砦」

10402474_683474791751046_3794010420384865165_n
★松嵜佑一 出演
光の領地・虚空旅団 提携公演
「ひなの砦」

作:くるみざわしん(光の領地)/演出:高橋恵(虚空旅団)

【日時】11月
27日(木)19:00
28日(金)19:00
29日(土)15:00/19:00
30日(日)11:00/15:00
*全席自由
*受付は開演の40分前、開場は開演の30分前です。

【会場】
ウイングフィールド URL http://www.wing-f.co.jp/

【料金】
前売3,000円、当日3,300円、学生2,500円(要学生証)

【チケット・お問い合わせ】
e-mail:koku-ryodan@aa.cyberhome.ne.jp
URL:http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~koku-ryodan/info.html

2014-11-03 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【土橋淳志 脚本】「いまとこれからについて考える」リーディング& トーク

mainImg

★土橋淳志 脚本
ふりかえる はなす すすめる プロジェクト
「いまとこれからについて考える」リーディング& トーク

【作品】
E-1「湯川町5丁目1番5号」
演出:樋口ミユ(PLANT M)/作:芳﨑洋子
E-2「宇宙人が攻めてくる話」
演出:福谷圭祐(匿名劇壇)/作:土橋淳志(A級MissingLink)

【日時】
11月20日(木)
12:10 ~[E-1](ギャラリーホール)
14:00 ~[E-2](火星の庭)
18:30 ~[E-1]&[E-2](火星の庭)
11月21日(金)
12:10 ~[E-2](ギャラリーホール)
14:00 ~[E-1](火星の庭)
18:30 ~[E-1]&[E-2](火星の庭)

【出演】東北に拠点を置き活動する俳優

【会場】仙台市役所本庁舎1階ギャラリーホール  book cafe 火星の庭
※火星の庭のみワンドリンク制(500円)でのご入場となります。

【参加お申し込み・お問い合わせ】
せんだい演劇工房10-BOX
電話:022-782-7510 E-mail:contact@gekito.jp
URL:http://gekito.jp/fhs/#sectionE

2014-11-03 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【土橋淳志 脚本】第18回女性芸術劇場「姉妹たちよ」

desc_img_orig00000326
★土橋淳志 脚本
第18回女性芸術劇場
「姉妹たちよ」

構成・演出:樋口ミユ(Plant M)

作:林慎一郎(極東退屈道場)、鈴木友隆(ともにょ企画)、芳﨑洋子(糾~あざない~)、
岡部尚子(空晴)、サリngROCK(突劇金魚)、土橋淳志(A級MissingLink)

【日時】11月
15日(土)19:00
16日(日)11:30/15:00
(開場は30分前、受付開始は45分前)

【会場】
ドーンセンター7階ホール
(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
大阪市中央区大手前1-3-49

【料金】
早割チケット2,300円(8/6~10/10期間限定販売・10/17までに入金要。)
一般前売3,000円 一般当日3,300円
学生前売2,000円 学生当日2,300円
高校生以下前売1,500円 高校生以下当日1,800円
※日時指定自由席

【チケット取扱】
・ドーン運営共同体(ドーンセンター受付窓口)
TEL:06-6910-8500 FAX:06-6910-8775
(受付時間9:00~20:00 毎週月曜日、祝日および振替休日休館)
・CoRichチケット(インターネット予約)
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=42260
・女性芸術劇場 制作部 jyogeki@gmail.com

【お問い合わせ】
ドーン運営共同体
TEL:06-6910-8500
(受付時間9:00~20:00 毎週月曜日、祝日および振替休日休館)
URL:http://www.ogef.jp/event/index.php?mode=show&seq=326&recent=1

 

2014-11-03 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

リスペクト・フォー・マスターズ A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」

Moon_guitar04_A-1

PDFデータはこちら

リスペクト・フォー・マスターズ
A級MissingLink+竹内銃一郎「Moon guitar」

◎AI・HALL提携公演 ◎助成=芸術文化振興基金 ◎主催=A級MissingLink

☆リスペクト・フォー・マスターズとは…
日本の現代演劇を牽引してきた先達が、関西で活躍する中堅劇団のために新作戯曲を書き下ろし、
異なる世代がタッグを組む、新たなコラボレーション企画。
・空の驛舎+北村想『DAWMA~二人の女優による『ドグラ・マグラ』~』(10/10~13)

・A級MissingLink+竹内銃一郎『Moon guitar』(10/23~26)

【作】竹内銃一郎

【演出】土橋淳志

【出演】
横田江美
松原一純
細見聡秀
松嵜佑一
林田あゆみ

石塚博章(空の驛舎)
福山俊朗

【日時】
2014年10月23日(木)〜26日(日)
*全5ステージ
23日(木)19:30
24日(金)19:30◆①
25日(土)15:00/19:00◆②
26日(日)15:00
*開場は開演の30分前、受付開始は40分前です。
*◆の回終演後、アフタートークを開催します。
ゲスト
◆①=空ノ驛舎(空の驛舎)
◆②=竹内銃一郎

【会場】
AI・HALL
〒664-0846兵庫県‎伊丹市伊丹2丁目4番1号
TEL 072-782-2000 URL http://www.aihall.com

【料金】
前売2,500円
当日2,800円
学生1,000円(前売・当日共・要学生証)
※日時指定、全席自由
※9月3日(水)20:00~予約開始
※未就学児童の御入場はご遠慮ください。

【チケット取扱】
●TEL:080-4249-9902(おざき)
※留守電の場合がございます。お名前・ご来場日時・人数・ご連絡先をお知らせください。
●AI・HALL:072-782-2000(火曜日休館)
●MAIL:ticket@aqml.jp
※件名を「ムーンギター予約」として、お名前・ご来場日時・人数・ご連絡先を明記の上、
御連絡下さい。ticket@aqml.jpからの返信をもって御予約完了とします。
予め受信拒否設定解除をお願い致します。
●下記予約フォーム
携帯からの予約はこちらをクリック!

【スタッフ】
舞台監督/今井康平(CQ)
舞台美術/西田聖
照明/海老澤美幸
音響/奥村朋代(GEKKENstaff room)
メイク/KAORI FUKUMOTO
宣伝美術/清水俊洋
映像撮影/竹崎博人(flat box)
制作/尾崎雅久(尾崎商店) A級MissingLink
制作協力/溝端理恵子(茶ばしら、)

☆特設ブログ更新中!→「Moon guitar 特設ブログ」

 

 

2014-08-30 | Posted in 公演情報Comments Closed 

 

【林田あゆみ 出演】studioD2プロデュース公演13 「Ryugu」りゅうぐう

studioD2_13studio D2 プロデュース13
(京都堀北庵でお伽草紙を・・・其の2)
「Ryugu」りゅうぐう

【作・演出】
DD.加藤(原作 太宰治作 お伽草紙より)

【日時】
2014年9月13日(土)~15日(月祝)
*全6ステージ
13日(土) 14:00/18:00
14日(日) 14:00/18:00
15日(月祝) 14:00
*開場は開演の45分前です。
*未就学児の入場はお断りいたします。
※客席数は18席で満席です。

【会場】京都北大路 BONZEくらぶハウス「堀北庵」

【料金】2000円(前売当日共 全席自由席・日時指定 1ドリンク付き 日本酒 ,日本茶他)

【チケット取扱い】
mail:shibai.unit.d@gmail.com
(ご希望日時、お名前、枚数、返信用アドレスを明記の上、お申し込みください。
確認メールが届きましたら予約完了です。)
URL:http://ameblo.jp/selamatdd

2014-08-02 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【松嵜佑一 出演】 松嵜佑一と藤田かもめの二人企画 「冬の旅」

f97413_55ae018fcc79447da8511126921d8e19_jpg_srz_862_613_85_22_0_50_1_20_0

★松嵜佑一 出演
松嵜佑一と藤田かもめの二人企画 「冬の旅」

作/松田正隆 演出/筒井潤

【日時】
7月
26日(土)15:00/19:00
27日(日)11:00/15:00
*全席自由
*開場は開演の20分前、受付開始は40分前。
*未就学児童の入場はご遠慮ください。

【会場】
Cafe Slow Osaka
住所:〒532-0028大阪市淀川区十三元今里2-5-17
URL:http://www.cafeslow-osaka.com/

【料金】
前売・当日共2,300円(ワンドリンク付)

【お問い合わせ】
TEL: 080-8332-2476(制作)
e-mail:matsukamoinfo@gmail.com
URL:http://infomatsukamo.wix.com/fuyunotabi

2014-06-22 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【林田あゆみ 出演】 衆愚芝居「ブサイクの村」

saiku

★林田あゆみ 出演
衆愚芝居 第一回『ブサイクの村』

作/演出:鈴木友隆(ともにょ企画)

【日時】
7月
25日(金)19:00
26日(土)15:00/19:00
27日(日)13:30/17:30
*受付は開演の45分前、開場は開演の30分前です。

【会場】
大阪市立芸術創造館
住所:〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14
TEL:06-6955-1066
URL:http://www.artcomplex.net/art-space/

【料金】
前売2,300円 当日2,800円

【お問い合わせ】
e-mail:syugu_shibai@yahoo.co.jp
URL:http://syugushibai.ehoh.net/

2014-06-22 | Posted in 客演情報Comments Closed 

 

【横田江美 出演】 虚空旅団「誰故草(たれゆえそう)」

tareyuesou_omote

★横田江美 出演
虚空旅団
「誰故草(たれゆえそう)」

作/演出:高橋恵

【日時】 7月
11日(金)19:30
12日(土)15:00/19:00
13日(日)15:00
*全席自由
*受付は開演の40分前、開場は開演の30分前です。

【会場】
ウイングフィールド URL http://www.wing-f.co.jp/

【料金】
前売2,800円 当日3,000円 学生2,000円(要学生証)

【チケット・お問い合わせ】
TEL:090-3922-1204(高橋)
e-mail:koku-ryodan@aa.cyberhome.ne.jp
URL:http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~koku-ryodan/

2014-06-22 | Posted in 客演情報Comments Closed